【今日は何の日?】スポーツを題材にした漫画7選【高校野球記念日】

白紙メモ用紙とペン ひとりごと

お疲れ様です。
今日は高校野球記念日らしいです。
1915年に第一回大会が開催されました。
というわけで、スポーツを題材にした漫画を紹介していきたいと思います。

紹介する漫画一覧

紹介するのはご覧のとおりです。

  • ROOKIES
  • SLAM DUNK
  • Dear Boys
  • 黒子のバスケ
  • シュート!
  • ホイッスル!
  • ハイキュー!!

それでは参ります。

ROOKIES

二子玉川学園高校(通称ニコガク)へ赴任してきた新人教師・川藤幸一(かわとう こういち)。
ニコガクの野球部は、かつては春のセンバツ甲子園出場まで果たしていた伝統ある部であったが、部員の起こした不祥事により活動停止に追い込まれ、現在では不良の溜まり場と化し、部員達は自暴自棄になっていた。
そんな部員たちの心の奥底に残る情熱を見抜いた川藤は野球の「や」の字も知らなかったが、自ら顧問となって野球部の再建に乗り出す。
初めは川藤を馬鹿にしていた不良部員たちも、次第に彼の親身になって自分たちと向き合おうとする態度に心を動かされ、様々な試練や逆境に見舞われながらも一致団結して夢の甲子園を目指し奮闘していく。 ( Wikipedia )

高校野球の日なので、まずは野球漫画から。
数多くの野球漫画が発表されていますが、個人的に好きなのはコレ!

不良に分類されるであろう生徒達が、周囲の様々な圧を乗り越えて野球に打ち込む姿が素晴らしい。

2008年にTBS系列でドラマ化され、そこから入っていきました。
ドラマは今でもたまにピンポイントで見たくなります。

野球部の監督をすることになる新人教師の川藤さんが国語教師ということもあり、原作や劇中では、ちょいちょいことわざや格言的なものが登場します。

山椒魚を読んで号泣してるドラマ版の川藤さんが素敵です。
漫画だと、何かの回でてきた「船頭多くして船山に登る」の扉絵が印象的でした。

SLAM DUNK

神奈川県立湘北高校に入学した桜木花道は、学校の廊下で自身に声をかけてきた赤木晴子にに一目惚れ。バスケットボール初心者にも関わらず、晴子目当てに入部。
監督の安西光義、晴子の兄で主将の赤木剛憲、副主将の木暮公延、スーパールーキー流川楓、怪我から復帰した宮城リョータ、元バスケ部の三井寿が出演のメインどころ。
桜木は入部後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能を急速に開花させていく。
夏のインターハイ制覇を目指す湘北はどうにか決勝リーグに進出。決勝リーグの初戦海南大附属高校と激戦を繰り広げるも惜敗。二戦目で武里高校に勝利。三戦目で宿敵の陵南を破り準優勝し、海南と共にインターハイ出場を果たす。
インターハイの一回戦では大阪府代表校の豊玉高校と対戦して勝利。二回戦では前年度までインターハイで三連覇を果たした秋田県代表校の山王工業高校と対戦。試合終了間際のジャンプシュートによる決勝点で湘北を逆転勝利に導く。
しかし、全てを出し切った湘北は続く三回戦で愛知県代表校の愛和学院高校との対戦でウソのようにボロ負けした。 ( Wikipedia より一部引用の上編集 )

Wikipediaのあらすじが長かったので、まとめ直してます。
テレビ朝日系列でアニメ化されていて、アニメ版から入りました。
その後原作も読みました。

どうでもいいですが、このタイミングで実家周辺にテレビ朝日系列の放送局ができました。
テレビのチャンネルが増えたと同時くらいに放送されたアニメということもあり、強く印象に残っています。

当時はそれなりに人気が出て、テレビゲームにもなりました。
確かスーパーファミコン。
購入した覚えがあります。

バスケットのルールは SLAM DUNK で覚えた世代です。

「諦めたらそこで試合終了ですよ」ってのが有名です。
あと、「安西先生、バスケがしたいです」あたりも。
二つとも三井絡みですね。
みっちゃんいいぞ〜!

そういえば今「 THE FIRST SLAM DUNK 」が公開されていますので、こちらもどうぞ。

Dear Boys

部員の藤原拓弥が起こした暴力事件によってほとんどの部員が去り、四人しか残らなかったことでチームが組めず、休部状態になっていた瑞穂高校男子バスケットボール部。藤原達が二年生の秋、元天童寺高校バスケットボール部キャプテン・哀川和彦の転入、突然の入部により、部員達の心にくすぶっていた「全国制覇」の夢を目指していく。
暴力事件の影響で確執のあったOBとの和解、新人戦関東大会準優勝、内部崩壊と再結束、部員の増加など様々な出来事を経て、三年生となった最後の夏、激戦区である神奈川県大会を苦闘の末勝ち抜き、初のインターハイ出場を果たす。
インターハイでも強豪校を次々と撃破し瑞穂を甘く見ていた一部関係者に哀川のワンマンチームではないことを知らしめた。
その後、準決勝で因縁のあった成田中央高校を破り、ついに決勝で哀川の古巣であり高校バスケ界の絶対王者・天童寺高校と対戦する。試合は両チーム一歩も譲らずオーバータイムにもつれる激戦となるが、最後は瑞穂が得点を収めてこの激戦を制し、見事に夢であった全国制覇を成し遂げた。
インターハイ優勝から八か月後、卒業した哀川達の意志を継いだ練習中の部員達のもとへ哀川のように転校生が現れたところで物語は幕を閉じる。 ( Wikipedia )

続いてもバスケットボールを題材にした漫画。
アニメ化もされたようです(未視聴)。
今は月刊少年マガジンで「 ACT4 」が連載中。

当時よく通っていた本屋でたまたま見つけて購入した一冊。
ACT1の最後の方が好きです。

ACT2まではリアルタイムで追えてたんですが、その後はちょっとフォローできておらず。
とはいえ、まさかここまで長い付き合いになるとは、購入当時は思ってもみませんでした。
いい意味で。

黒子のバスケ

バスケットの名門、帝光中学校が全中三連覇を果たしたときに主軸だったキセキの世代。
彼らは全員バラバラの高校に進学した。
帝光中学バスケ部キセキの世代でシックスマンだった黒子テツヤを中心に、彼が所属する誠凛高校バスケ部の奮闘を描いた作品。

バスケ三連続。
ちなみにこれもアニメ化されています。
やっぱりアニメから入りました。
そして原作も読みました。

登場するキャラクターのうちメインどころとなる人は、それぞれ必殺技的なものを持っています。
ところでダイレクト・ドライブ・ゾーンって現実世界で再現できるんでしょうか。

個人的には、ゾーンの描き方に自分の体験と重なる部分があり、とても共感できました。
深く深く沈んでく感覚、てヤツですね。

では次行ってみましょう!

シュート!

サッカー漫画です。
基本的には創部二年目の掛川高校サッカー部の活躍を描いています。
海外編があったり、中心メンバー三名の中学時代を描いたパートがあったり、全く別の高校のサッカー部にフォーカスしたシリーズがあったりします。

以上、雑いあらすじ紹介でした。

この漫画はテレビアニメ化されたほか、アニメ映画化、実施や映画化もされています。
テレビアニメのタイトルは「蒼き伝説 シュート!」でした。

他の漫画同様、これもテレビから入って漫画を買い漁りました。

ファントムドリブルとかフラッシュパスって、再現できるもんなんでしょうか。
トリプルカウンターアタックはできそうですよね。多分。素人考えですが。

ホイッスル!

主人公・風祭将はサッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。サッカーの名門である武蔵森学園中等部に通っていたが、背が低いという理由で3軍に回され、練習に参加することも許されなかった。サッカーをしたい一心で桜上水中学校に転校するも、武蔵森のレギュラーが来たと誤解されて恥をかき、一度は姿を消す。しかし、桜上水の水野やシゲ、不破といった仲間たちと切磋琢磨する中で、サッカー選手としても人間としても成長していく。 ( Wikipedia )

サッカー漫画ですね。

こちらもアニメ化されています。終わり方が残念な感じでした。
色々大人の事情があったんでしょう。知らんけど。

この作品は漫画から入りました。
全体的に、人間関係にまつわる回が多めだと感じました。
シゲさんとか若干ヘビーな過去を持ってましたしね。

最初の方で描かれる雨の日の練習試合の回がとてもいい感じでした。

ハイキュー!!

ある日偶然春高バレーのテレビ中継を見かけた小柄な少年・日向翔陽は、「小さな巨人」と呼ばれ躍動する地元・宮城県立烏野高校のエースに心奪われバレーボールを始める。
低身長という身体的不利を補って有り余るほどの類稀なる運動神経とバネ、バレーへの情熱を持ち併せていた日向であったが、入学した中学校のバレー部に指導者どころか自分以外の部員がいないなど環境に恵まれず上達の機を逸していた。
中学3年の夏、やっとのことでメンバーを集めて出場した最初で最後の公式戦で、日向率いる雪ヶ丘中は「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター・影山飛雄擁する強豪・北川第一中に惨敗してしまう。
影山に中学校での3年間を否定された日向は、影山へのリベンジを果たすべく憧れの烏野高校排球部に入部。晴れて迎えた部活動初日、体育館に入った日向の目の前には影山の姿があった。
初めは反発し合っていた二人だが、それぞれの持ち味を生かした“トスを見ない”クイック攻撃、通称・「変人速攻」を編み出し、独りでは見ることのできない「頂の景色」を見るため、個性豊かな烏野高校の仲間たちと共に全国大会を目指すこととなった。 ( Wikipedia )

続いてはバレーボールを題材にした漫画です。
こちらもアニメ化されています。
というか、メディアミックス戦略が取られてるっぽくて、色々展開してます。
漫画よりもアニメをよくみてます。
アニメだと「月の輪」前後の回が好きです。

原作は終わり方が何か微妙だった気がします。
自分が意図を読みきれていないだけでしょうか。

読んでみてね!

というわけで、七作品を紹介しました。
読んでみてね!

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました