お疲れ様です。
昨日のニュースで九州北部が梅雨明けしたと報道されていました。
今年は九州北部の梅雨明けが一番遅かったらしく、ようやく全国的な梅雨明け。
この報道に触れて思ったことがひとつありました。
それは「どうやら自分が住んでいる地域の梅雨、いつの間にか明けてたみたいだ」ということ。
ということで、各地の梅雨入りと梅雨明け(令和5年版)をまとめてみました。
梅雨って何だっけ?
梅雨は、前線の停滞に伴って5月から7月にかけて曇りや雨が多くなる期間のこと。雨季の一種です。
朝鮮半島、中国の一部地域、台湾等の東アジアに見られる特有の気象現象ですが、北海道と小笠原諸島に梅雨はありません。
各地の梅雨入りと梅雨明け
梅雨の定義をさらっと確認したところで、全国各地の梅雨入りと梅雨明けを見てみましょう。
気象庁のホームページによると、各地の梅雨入りと梅雨明けは次の通りです(7月25日更新の速報値。確定値ではありません)。
梅雨入り
気象庁が使っている地域分類、梅雨入りした日(平年差)の順で並べています。
それではどうぞ。
- 沖縄 5月18日頃(8日遅い)
- 奄美 5月18日頃(6日遅い)
- 九州南部 5月30日頃(同じ)
- 九州北部 5月29日頃(6日早い)
- 四国 5月29日頃(7日早い)
- 中国 5月29日頃(8日早い)
- 近畿 5月29日頃(8日早い)
- 東海 5月29日頃(8日早い)
- 関東甲信 6月8日頃(1日遅い)
- 北陸 6月11日ごろ(同じ)
- 東北南部 6月11日頃(1日早い)
- 東北北部 6月11日頃(4日早い )
梅雨明け
こちらも梅雨入り同様、気象庁が使っている地域分類、梅雨入りした日(平年差)の順で並べています。
ではどうぞ。
- 沖縄 6月25日頃(4日遅い)
- 奄美 6月26日頃(3日早い)
- 九州南部 7月23日頃(8日遅い)
- 九州北部 7月25日頃(6日遅い)
- 四国 7月21日頃(4日遅い)
- 中国 7月20日頃(1日遅い)
- 近畿 7月20日頃(1日遅い)
- 東海 7月20日頃(1日遅い)
- 関東甲信 7月22日頃(3日遅い)
- 北陸 7月21日頃(2日早い)
- 東北南部 7月22日頃(2日早い)
- 東北北部 7月22日頃(6日早い)
梅雨明けしたので本格的な夏ですね
ということで、全国の梅雨入りと梅雨明けを見てみました。
いや〜夏ですね。
暑いですね〜。
体調に留意しつつ、この夏を乗り切っていきたいですね〜。
ではでは。