【今日は何の日?】今日は大正改元の日

白紙メモ用紙とペン ひとりごと

お疲れ様です。
今日は元号が明治から大正に改元された日です。
ということで、大正時代について軽〜くまとめてました。

大正時代の長さは?

大正時代は1912年(大正元年)7月30日から1926年(大正15年)12月25日まで。
大正天皇の在位期間で、期間は15年間です。
この期間は日本で一番短い時代です。

大正時代の主なできごと( 国内 )

大正年間に日本国内で発生した主なできごとをは次のとおりです。

1912年 第一次憲政擁護運動
1914年 ドイツに対して宣戦布告(第一次世界大戦)
1915年 中国に対して21カ条要求を提示
1918年 シベリア出兵、米騒動
1920年 国際連盟に加盟、戦後恐慌
1923年 関東大震災発災
1924年 第二次憲政擁護運動
1925年 治安維持法成立、男子普通選挙実現

大正時代の主なできごと( 国外 )

大正年間に日本国外で発生した主なできごとをは次のとおりです。

1914年 第一次世界大戦勃発(その後、日本はドイツに対して宣戦布告)
1915年 中国に対して21カ条要求を提示
1917年 ロシアでソビエト政権が成立(10月革命)
1918年 第一次世界大戦終結
1919年 パリ講和会議〜ベルサイユ講和条約、3.1独立運動@朝鮮、5.4運動@北京
1920年 国際連盟発足
1921年 ワシントン会議開催

大正時代の文化

大正時代の文化についても少しだけ触れておきたいと思います。

文学界では白樺派が活躍しました。
芥川龍之介の新現実主義、谷崎潤一郎の耽美派、武者小路実篤・志賀直哉らの人道主義(ヒューマニズム)などが代表的なところでしょうか。

詩歌では萩原朔太郎が口語自由詩のリズムを完成させました。

また、歌謡曲が誕生し、ジャズが伝わったのもこの頃です。

明治時代以降の改元日(記念日)

せっかくなので、明治時代以降の改元日も調べてみました。

明治改元の日 9月8日
昭和改元の日 12月25日
平成改元の日 1月8日
令和改元の日 5月1日

今日は大正改元の日!

今日は大正に改元された日であると同時に土用の丑の日でもあります。
うなぎを食べつつ、大正時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

ではでは。

 

タイトルとURLをコピーしました